コメント
はい、○態ですよ。ヴィエジタとマックの違いも分からないですが、飛びつきました。底床薄引き、人工飼料。驚き。やはりレジェンドの教えでしょうか?そしてレジェンドブリードですかね。
【2015/10/27 23:49】
| 西の核弾頭 #- |
[edit]
西の核弾頭さんへ
いつもコメありがとう。今回のFはなんとワシのブリードです。
レジェンドブリードと間違われるなんて光栄だね(笑)
アドバイスをくれたのはもちろんレジェンドだけどね。(笑)
【2015/10/28 07:12】
| aky #- |
[edit]
どうもです!
いや〜、綺麗に育っていますね!
1枚目と2枚目の個体はだいぶ違いがありますね。♂♀の違いですか?それともただの成長の違いですか?
人口餌料のみだとふっくらとするイメージですかね?
【2015/10/28 10:01】
| abot #- |
[edit]
どもです。
ガイタン=鬼が出たシーズンでしたなぁ(笑)
今シーズンも鬼が喜ぶアピが来て欲しいですねー
◯ggもそろそろひと暴れ行きましょ!
【2015/10/28 12:18】
| ウッシー #3/2tU3w2 |
[edit]
どうもです~
Vが我が家に3種も居て困った~(汗)
エサでもそこまで色が出せるのね~そこから
何処まで色が上がって来るかで底面濾過で
無くても平気?て事に成るかも?ですが、エビ屋の
水槽のVの方がやはり色は濃く成って居るきもする~(笑)
次回はエビ屋に人口餌料のみを上げる様にさせて見る!(笑)
お芋がガイタンのFを取ってるのも驚き~(笑)
【2015/10/28 21:51】
| 梨乃のパパ #N6kp4qTg |
[edit]
アボットさんへ
どうもです。コメントありがとうございます。
1枚目も2枚目も両方♂ですよ。サイズ差は写真の見た目程はありません(汗)
これ位の大きさになると強い♂が餌をたくさん食べより大きくなります。
だから選別するていいんだが、うちは水槽の余裕ありません(涙)
人工飼料はブラインに比べれば確実にふっくらします。V1ならこれ位ふっくらした方がワイルドっぽいでしょ(笑)
【2015/10/28 22:28】
| aky #- |
[edit]
ウッシーさんへ
どうもです。私達の周りにもたくさんの鬼が(笑)
今シーズンはどおですかね?水槽の余裕がないなぁ(汗)
ag○頑張れですね。カンボジアの水草なんか売ってんじゃな〜い(笑)
【2015/10/28 22:34】
| aky #- |
[edit]
パパさんへ
どうもです。困ってるの?あれだけ鬼になったのに(笑)
この個体達はまだそんなに大きくないのでもう少しだけ色はでるかも。
尾鰭の赤は維持できればいいんですがどうですかね。
とりあえずもう来ないかもしれないので子取りしましたが、系統維持は魅惑のエサ屋にまかせます。(笑)
【2015/10/28 22:44】
| aky #- |
[edit]
ご無沙汰でした〜┏○ペコッ
僕も
飛びついたですね〜(苦笑)
確かに〇ggさんには、
そろそろ動いて欲しいです〜(笑)
そして、
皆が
ざわつくようなアピストを(笑)
そうだそうだ……
餌でも色が出せる…φ(..)メモメモ
【2015/10/31 18:40】
| ココナゴ #- |
[edit]
ココナゴちゃんどうもです。
a○g早く動いてくれないと面白くないよね。買うか買わないかは別として(笑)
でも去年頑張り過ぎたから何をオーダーすれば売れるかわからんだろうな。
実際去年と同じ物いらないでしょ?リネアタ以外は。
尾鰭の赤は出すのは簡単、維持する事が難しい。そんなイメージです。
【2015/10/31 20:19】
| aky #- |
[edit]
確かに前のシーズンは大当たりだったね~
人工飼料だけって、、、、
99%の熱帯魚飼ってる人は人工飼料メインだろうね~(笑)
ブラインゼロって、っパぁね~と思うところが
重症の集まり(笑)
やっぱりディスカスフードとかグラチャンシリーズ上げてるの???
アルトタピチェはまた来て欲しいな~
LINE素人ですがそちらもよろしこ~
【2015/10/31 23:04】
| 容疑者K #- |
[edit]
コメントの投稿